横浜物語・・・・。 中華街編
中華街・・・・。
やっぱり神戸が馴れてるし好きやわぁ
横浜の中華街って大きすぎ
疲れるねん
中華街には大きな門(牌楼)が10基もある・・・・。
特に、東南西北の方位にある門は、中国の古代科学である風水思想に基づいて建てられているんだって・・・。
観光ガイドのおねえさんが言ってた・・・。
(暇やし観光の列について行ってたねん)
市場通り・・・・。
食材がそのまま・・・・剥き出しで置かれてて・・・・。
いやぁ・・・香港や上海の下町にいる感じがしたよぉ
こんな建物・・・・。
いいじゃん・・・・住んでみたいって思ったよ
おっとだんだんテンション上ってきたぁぁぁぁ
いい感じだよねぇ
写真撮らなきゃ・・・。
ってヾ(・∀・;)オイオイ横切るなぁぁぁ!!
ホント、一つ一つの門が・・・・。
最高っす!!
どこもおいしそうやし・・・。
お昼どこにしようか悩むやん
メインストリートは・・・・おいしそうやけど・・・・。
お値段がめっちゃセレブで・・・・。
ちっと無理がある・・・・。
ん?・・・この通り・・・・。
前にテレビで見たような感じ・・・デジャブー??
おぉここは・・・。
白鳳(はくほう)やん・・・。
ふかひれラーメンのおいしいお店!!
リーズナブルな定食を土日も食べれる・・・・店員の無愛想な店
おいしくて気がつたら・・・・・。
食べ終わってましたぁ・・・写真・・・・忘れた・・・ごめん!
おみやげ・・・・パンダマン3ヶ800円
ちゃうちゃう・・・・教えてもらったんだった
今、横浜でアツイのは・・・・これだ!!
これこれ!!
ホント・・・めっちゃおいしかったよぉ
これはオススメっす
俺っていったい何しに来たんだったかなぁ?
(。・・。)(。..。)(。・・。)(。..。)ウンウン
アカンやん仕事仕事・・・・。
あっあれは・・・・。
つづく・・・・。
関連記事