ショップ
|
栗東
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
花隊長の大好きな花 !!
花が好きです! 気がつけばいつのまにか好きになっていました。 お世話になっているあの人にお花を送ってみませんか?
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
SPONSORED
アクセスカウントっす!!
プロフィールだって!!
花隊長
色々あった人生・・・・。
紆余曲折して・・・今、ここにいます。 夏が好き・シーサーが好き・人が好きです!! そして花・・・・めっちゃ好きっす! 最近は信楽にはまってます。 一年を通していろんなことがしたいです。 栗東に一度、遊びにきてください。 楽しんで帰ってもられるお店です。
*script by KT*
・
ブログ記事一覧を見る
・
写真の一覧を見る
・
地図を見る
・
タグでの区分けを見る
↓↓↓こちらをクリックっす♪
カテゴリっすよぉ~
花隊長の花単語録
(10)
└
新芽の息吹く頃迎春
(16)
└
雨の匂いのする頃梅雨
(10)
└
深緑の香りする頃深緑
(19)
└
稲穂のたれる頃立秋
(16)
└
木枯らし吹く頃冬至
(14)
└
福寿草息吹く頃新年
(3)
花隊長の寄せ植えと花壇
(445)
花隊長のひとりごと
(1110)
花隊長のうまいもん!!
(314)
花隊長のトイザらス
(161)
花隊長の今日のmakanaiya
(107)
花隊長の今日の月
(9)
花隊長の大好きな映画
(37)
花隊長の突撃ルポ!
(5)
花隊長の装飾
(64)
花隊長の信楽散策
(11)
くらふとびより
(27)
めっちゃ最近の出来事っす!
久しぶりです。
(5/16)
春なんで・・・。
(4/6)
入園式にあわせて・・・。
(3/28)
押し花に・・・。
(3/24)
押し花に・・・。
(3/24)
むかしむかしっす!!
月別リスト
2013年05月
2013年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
タグクラウドっす!
ルピナス
信楽
ギョリュウバイ
花
チューリップ
ラナンキュラス
コスモス
雲間草
デモルフォセカ
オステオスペルマム
千日紅
タキイ
オフ会
オリーブ
エリカ
ハーデンベルギア
ボロニアピナータ
ローダンセマム
makanaiya
マイクロアスター
全てのタグを見る
人気記事ランキングブログパーツ
コメントっす!!
マツザキ@湖岸のほとり / 今週はかわいらしく‥‥。
ma / 久しぶりに‥‥。
すい蓮 / つかしん‥‥。
ma / 10周年‥‥。
しがらきの風 / michiさんのお庭・・・・。
おきにっす!
makanaiyaの今日のこと
つき*もも
RanboのPhotoAlbum
うちだのパン
ニットカフェへようこそ
お茶とバラの日々
花子のヒトリゴト。
滋賀の食爺さん
Wai×2 Gaya×2 Garden!
yoshimura naoko
信楽 陶房 準
検索っす・・・してみて!
メールお待ちしてます・・・。
Information
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
読者登録してください
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by滋賀咲くブログat
2010年09月24日
尾賀商店・・・・・。
(゜Д゜;)あら・・・?
もう一週間たちそうっす!!
あわててUPです(笑)
先週末に行ってきました。
格子窓からのぞくシーサーが好きです。
フェルトの人形って見てるとほのぼのって感じがいいですよねぇ・・・・。
陶人形って作り手によって赴きが違うんですよね・・・・。
おいらは、おじそうさまをいくつかもっています。
これなんだかわかりますか?
ポストカードを挟む部分なんですが、このワイヤー部分がお気に入りです(笑)
( ̄へ ̄|||) ウーム
七宝焼きでしたっけ?
めっちゃきれいでしたよ・・・・。
2階にも展示されています。
すごく癒される空間に書・・・・。
写真の展示もありました・・・・。
Tweet
Posted by花隊長at
11:30
Comments(0)
花隊長の突撃ルポ!
2008年06月26日
かわいい花屋さん・・・・。
京都・新風館にあるお花屋さん!!
可愛くて・・・・・・・・・((* ・・*)だいちゅきっす
いやぁ・・・。
ホントにいい感じの店なんですよぉ・・・。
最近はブルザーブドが多いみたいですが・・・。
ハート型がいいよねぇ・・・。
こんな雰囲気だいすきっす!!
Tweet
Posted by花隊長at
20:50
Comments(2)
花隊長の突撃ルポ!
2007年10月09日
NOTICE・・・・。其の2
このあいだ・・・。
載せてから・・・・。
またまた写真が送られてきた
いっぱいありすぎて・・・・。
もう飽きた
うそうそ・・・ちゃんと掲載しますよぉ
うーん、まねできんから・・・・。
ただただ溜め息がでる
花束も・・・・ちがいすぎるぅぅぅ
花壇やったら・・・・。
寄せ植えやったら・・・・・。
絶対に・・・・・勝つ
切花のアレンジの世界は・・・・・。
よくわからんしなぁ・・・・・勉強せねば・・・・。
奥が深いなぁ・・・・。
僕もまだまだ勉強です
鉢物・苗物なら負けんのですがねぇ
〒540-0021
大阪市中央区大手通1丁目3-7-101
tel:06(6949)4187 fax:06(6949)4180
http://www.notice-f.com
Tweet
Posted by花隊長at
13:58
Comments(3)
花隊長の突撃ルポ!
2007年10月05日
NOTICE・・・・。
久しぶりに・・・。
学生の頃の友達に出会ったねん
ちっともかわってないわぁ・・・。
かわったんは・・・。
それはさておき・・・。
なんか実感わかんけど・・・。
こいつがまたすごいねん
激戦区・・・・大阪で花屋さんしてる
それもめっちゃセンスいいねん
作品みてみて・・・。
どう?どう??キレイやろぉ
こう言うのってやっぱセンスやと思うねん
切花は・・・・勝てんわぁ
思いつかんことしよるしねぇ
なんか写真UPするんが・・・・嫌になるほどやし
今日はこんなもんにしとくわ
残りは次回にします。。。
お店はこんな感じっす!!
〒540-0021
大阪市中央区大手通1丁目3-7-101
tel:06(6949)4187 fax:06(6949)4180
http://www.notice-f.com
大阪に花届けるんでしたら・・・・・。
営業してどないすんねん
よろしくしてくださいねぇ
Tweet
Posted by花隊長at
19:08
Comments(3)
花隊長の突撃ルポ!
2007年08月17日
aprico ーアプリコー
今日からカテゴリーに1つ追加したよぉ
花隊長の突撃ルポ!
ってのを追加しましたぁ
まぁ色々なお花屋さんをUPしていくだけなんやけど・・・・
まず最初は、いきなりしらん店より知ってるとこの方が楽やしね
栗東駅前のアプリコさんをご紹介します。
栗東駅前のマンション『グレーシー』1階で営業してます。
花屋さん?・・・雑貨屋さん?・・・・う~ん・・・たぶん花屋さん
今から出かけるので詳細は後日
Tweet
Posted by花隊長at
18:36
Comments(7)
花隊長の突撃ルポ!
▲このページの上へ▲