花単語帳(サルビア・アズレア)

花隊長

2007年09月29日 22:13

最近・・・。
トイザらスの週末は・・・。
外国人の宝庫になってる
別に外国の方が買い物すんのは興味ないんやけど・・・。

『あの・・・。』
ん?・・・アジア系?
『なんです?』
『写真とっていいですか?』
あぁ花の写真かぁ・・・・。
『いいですよぉ』
えぇぇぇぇ
花をバックに自分撮ってるやん

それも・・・・。
バラに囲まれるように・・・。
おいおい花移動すんなよぉ
座り込んでる・・・・それはアカンやろ
写真館は隣にあるぞ・・・・。
オレンジさんばりにつっこみ入れそうやぁ
金とるぞぉ~

アカンアカン勉強しよっと

サルビア・アズレア

英語で"azure"は,「空色(の)」という意味
青色系のサルビアは数多くあるけど,このサルビア・アズレアが青を代表する様な言葉を学名に使うだけのことはあります



カワイイっしょ
春と秋に市場に出荷されてきますが・・・。
秋の商品の方が色鮮やかにおもいます。

植え込みは、大変日当たりを好む植物なんで出来るだけ明るい日のあたる場所に植えましょう。
土質はどんな土壌でも大丈夫なんで簡単ですよぉ

水やりは、基本表面が乾いたらたっぷりあてえてくださいねぇ
乾燥しても耐えますが・・・・。
株が弱ると次の年・・・花数が減るかもしれませんよぉ

開花株を購入して植えつけるんで、緩効性肥料を与えてください。
特に花が咲いてる期間が長いんで・・・・追肥は月1回程度でOKですよ
株間は多年草なんで・・・20~30cmあけてくださいな

知ってますか?
サルビアは非常に種類の多い植物なんですよぉ
だいたい750種類ぐらいあるんです
そのほとんどが水枯れさえ気をつければ・・・・・。
強い植物なんです

増やし方は・・・・挿し木や種まきです・・・こぼれ種で増えることもあります。



個人的に好きなんでおすすめしてますが・・・。
ハーブの仲間に属するものも多く・・・。
そのほとんどがめっちゃ強いんで地植えよりプランターがいいですよ
春に刈り込んでくれてらいいんですけどね




関連記事