ショップ
|
栗東
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
花隊長の大好きな花 !!
花が好きです! 気がつけばいつのまにか好きになっていました。 お世話になっているあの人にお花を送ってみませんか?
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
SPONSORED
アクセスカウントっす!!
プロフィールだって!!
花隊長
色々あった人生・・・・。
紆余曲折して・・・今、ここにいます。 夏が好き・シーサーが好き・人が好きです!! そして花・・・・めっちゃ好きっす! 最近は信楽にはまってます。 一年を通していろんなことがしたいです。 栗東に一度、遊びにきてください。 楽しんで帰ってもられるお店です。
*script by KT*
・
ブログ記事一覧を見る
・
写真の一覧を見る
・
地図を見る
・
タグでの区分けを見る
↓↓↓こちらをクリックっす♪
カテゴリっすよぉ~
花隊長の花単語録
(10)
└
新芽の息吹く頃迎春
(16)
└
雨の匂いのする頃梅雨
(10)
└
深緑の香りする頃深緑
(19)
└
稲穂のたれる頃立秋
(16)
└
木枯らし吹く頃冬至
(14)
└
福寿草息吹く頃新年
(3)
花隊長の寄せ植えと花壇
(445)
花隊長のひとりごと
(1110)
花隊長のうまいもん!!
(314)
花隊長のトイザらス
(161)
花隊長の今日のmakanaiya
(107)
花隊長の今日の月
(9)
花隊長の大好きな映画
(37)
花隊長の突撃ルポ!
(5)
花隊長の装飾
(64)
花隊長の信楽散策
(11)
くらふとびより
(27)
めっちゃ最近の出来事っす!
久しぶりです。
(5/16)
春なんで・・・。
(4/6)
入園式にあわせて・・・。
(3/28)
押し花に・・・。
(3/24)
押し花に・・・。
(3/24)
むかしむかしっす!!
月別リスト
2013年05月
2013年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
タグクラウドっす!
ルピナス
信楽
ギョリュウバイ
花
チューリップ
ラナンキュラス
コスモス
雲間草
デモルフォセカ
オステオスペルマム
千日紅
タキイ
オフ会
オリーブ
エリカ
ハーデンベルギア
ボロニアピナータ
ローダンセマム
makanaiya
マイクロアスター
全てのタグを見る
人気記事ランキングブログパーツ
コメントっす!!
マツザキ@湖岸のほとり / 今週はかわいらしく‥‥。
ma / 久しぶりに‥‥。
すい蓮 / つかしん‥‥。
ma / 10周年‥‥。
しがらきの風 / michiさんのお庭・・・・。
おきにっす!
makanaiyaの今日のこと
つき*もも
RanboのPhotoAlbum
うちだのパン
ニットカフェへようこそ
お茶とバラの日々
花子のヒトリゴト。
滋賀の食爺さん
Wai×2 Gaya×2 Garden!
yoshimura naoko
信楽 陶房 準
検索っす・・・してみて!
メールお待ちしてます・・・。
Information
RSS1.0
RSS2.0
QRコード
読者登録してください
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
久しぶり・・・。
2007年09月20日
うどん派?
そば派?
どっち?
えぇぇぇ
悩んじゃう?
僕は結構・・・・そば派です
最近、さぬきうどんでうどん派・・・優勢
こんなこだわりの店・・・・どう?
冷やしおろしそば定食・・・・1000円
ボリュームは普通やけど・・・・そばの風味・・・のどごし・・・・最高!!
この店・・・・。
地元でもわかりづらい所にあるんですぅ
栗東市下鈎蓮台寺1053
077-5543726 火曜日休み
手打ちそば処 平
あっ
そうそう・・・・。
時間時間・・・。
昼の11時30分~14時までしかしてないしねぇ
うまいんやけど・・・夜は食べれないんです
昼の2時間30分が勝負っす
チャレンジしてみてねぇ
Tweet
同じカテゴリー(
花隊長のうまいもん!!
)の記事画像
同じカテゴリー(
花隊長のうまいもん!!
)の記事
よーいドン・・・。
(2012-03-20 11:37)
ShangShangTang・・・。
(2012-03-06 14:08)
海鮮市場・摩季詩・・・。
(2012-02-29 12:34)
カレーうどん‥‥。
(2011-07-12 12:50)
カレーそば!
(2011-04-29 22:18)
かま久・・・・。
(2010-12-02 21:09)
Posted by花隊長at15:57
Comments(11)
花隊長のうまいもん!!
このBlogのトップへ
前の記事
次の記事
こちらの記事へのコメント
はじめまして。
お蕎麦の画像にひかれてお邪魔させていただきました。
私もそば派です!
栗東に手打ちそばのお店があるとは思いませんでした。
ぜひ、行ってみたいです♪
Posted by
kine
at 2007年09月20日 16:14
冷はうどん、温はそばっすね~!
でも冷たいおろしそばも捨てがたいので、私は両方いっちゃいますね(^^
Posted by
ぱんず
at 2007年09月20日 17:16
ずーっとずーっとそば派でした。長野県松本駅の近くにおいしい蕎麦屋があります(遠っ)。
ちかごろはうどん派です。宮崎県に天領うどんという激安うどん屋があります(また遠っ)
Posted by つきもも at 2007年09月20日 17:41
間違いないなく、僕は蕎麦派です!(^-^)。
このお店の事は職場仲間から聞いていましたが、
食べた事はありませんでした…。
Posted by
あつ
at 2007年09月20日 18:40
おそば大好きです!!そんなお店が栗東に!?行ってみなければ~(^O^)/
Posted by
ぽんこ
at 2007年09月20日 19:47
<Kineさん>
ここぞ知る人ぞ知るって感じの店です。
おいしいですよぉ^^;
一度ご賞味あれ(笑)
<ぱんずさん>
そう言うと思ってましたぁ(笑)
そばって専門店あんましないですよねぇ^^;
ここおすすめです。
<つきももさん>
長野も宮崎も勘弁です^^;
お金が・・・・ない!!
でも行きたいねぇ(笑)
<あつさん>
こんばんわぁ(笑)
そうなんですかぁ~。
一度行って見てくださいねぇ^^;
昼だけってのが難なんです。
<ぽんこさん>
一号線のジャガーの信号を入っていったらありますよぉ。
近くなんで行って見てねぇ(笑)
Posted by
瑞香のパパ
at 2007年09月20日 20:32
【一号線のジャガーの信号を入いるですか】
チェック!!
先日 永源寺で 「永源寺そば」の幟につられ 食べてしまいました
もちろん 私は蕎麦派です
Posted by
kazu-pa
at 2007年09月20日 21:32
<kazu-paさん>
こんばんわ。
そうっす!!
一号線のジャガーの信号を入いるんです。
真っすぐ行くと新幹線越えて・・・・。
信号越えていくと右手にあるんで行ってみてねぇ^^;
Posted by
瑞香のパパ
at 2007年09月20日 22:58
ここ、子供が生まれる直前に行ったことあります。
ほんと、知る人ぞ知るって場所なのに
3年以上前ですが、繁盛してました。
また、行きたいなぁ。
Posted by
ちゃちゃ
at 2007年09月20日 23:18
私は絶対蕎麦!!
美味しそう~
Posted by
ねえさん
at 2007年09月21日 16:48
<ちゃちゃさん>
そうなんやぁ^^;
三年かぁ・・・。
僕もオープンのときはよく通ったけど・・・・。
2年ぶりかも(笑)
<ねえさん>
うん。
めっちゃうまいっすよ(笑)
わからんかったらご一緒しますよぉ^^;
Posted by
瑞香のパパ
at 2007年09月22日 16:12
おなまえ:
E-MAIL:
URL:
情報を記憶する:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
▲このページの上へ▲