ショップ
|
栗東
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
花隊長の大好きな花 !!
花が好きです! 気がつけばいつのまにか好きになっていました。 お世話になっているあの人にお花を送ってみませんか?
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
SPONSORED
アクセスカウントっす!!
プロフィールだって!!
花隊長
色々あった人生・・・・。
紆余曲折して・・・今、ここにいます。 夏が好き・シーサーが好き・人が好きです!! そして花・・・・めっちゃ好きっす! 最近は信楽にはまってます。 一年を通していろんなことがしたいです。 栗東に一度、遊びにきてください。 楽しんで帰ってもられるお店です。
★
ブロガー歴
6483
日目
★
花隊長の大好きな花
は
17
年
8
ヶ月
29
日♪
★
18年の記念日まで
93
日
★
*script by KT*
・
ブログ記事一覧を見る
・
写真の一覧を見る
・
地図を見る
・
タグでの区分けを見る
↓↓↓こちらをクリックっす♪
カテゴリっすよぉ~
花隊長の花単語録
(10)
└
新芽の息吹く頃迎春
(16)
└
雨の匂いのする頃梅雨
(10)
└
深緑の香りする頃深緑
(19)
└
稲穂のたれる頃立秋
(16)
└
木枯らし吹く頃冬至
(14)
└
福寿草息吹く頃新年
(3)
花隊長の寄せ植えと花壇
(445)
花隊長のひとりごと
(1110)
花隊長のうまいもん!!
(314)
花隊長のトイザらス
(161)
花隊長の今日のmakanaiya
(107)
花隊長の今日の月
(9)
花隊長の大好きな映画
(37)
花隊長の突撃ルポ!
(5)
花隊長の装飾
(64)
花隊長の信楽散策
(11)
くらふとびより
(27)
めっちゃ最近の出来事っす!
久しぶりです。
(5/16)
春なんで・・・。
(4/6)
入園式にあわせて・・・。
(3/28)
押し花に・・・。
(3/24)
押し花に・・・。
(3/24)
むかしむかしっす!!
月別リスト
2013年05月
2013年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
タグクラウドっす!
ルピナス
信楽
ギョリュウバイ
花
チューリップ
ラナンキュラス
コスモス
雲間草
デモルフォセカ
オステオスペルマム
千日紅
タキイ
オフ会
オリーブ
エリカ
ハーデンベルギア
ボロニアピナータ
ローダンセマム
makanaiya
マイクロアスター
全てのタグを見る
花隊長の選んだ花たち
花隊長の今日の月
人気記事ランキングブログパーツ
コメントっす!!
マツザキ@湖岸のほとり / 今週はかわいらしく‥‥。
ma / 久しぶりに‥‥。
すい蓮 / つかしん‥‥。
ma / 10周年‥‥。
しがらきの風 / michiさんのお庭・・・・。
おきにっす!
makanaiyaの今日のこと
つき*もも
RanboのPhotoAlbum
うちだのパン
ニットカフェへようこそ
お茶とバラの日々
花子のヒトリゴト。
滋賀の食爺さん
Wai×2 Gaya×2 Garden!
yoshimura naoko
信楽 陶房 準
検索っす・・・してみて!
メールお待ちしてます・・・。
Information
【 P R 】
滋賀のWebサイト制作なら
滋賀でホームページ作成
滋賀の看板屋さん
看板の製作・施工
RSS1.0
RSS2.0
QRコード
読者登録してください
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
家紋・・・・。
2007年10月30日
いやぁ最近はやってますねぇ・・・・。
どれどれ僕の家紋はどんなんだ??
【笹竹】
笹竹紋のあなたはとにかく真っ直ぐな心の持ち主。
周りの変化に流されることもなく、ひたすら目的を果たす能力があります。
仕事もプライベートも安定した地盤さえあれば、予想以上の能力を発揮するはずです。
多少、熱しやすく冷めやすいのが難点ですが、曲がることなくそのまま、真っ直ぐ進んでください。
( ̄。 ̄)ホーーォ。
こんなんでましたぁ・・・。
これは、ホントの名前でやりました
【猫】
熱しやすく冷めやすい傾向のある猫紋のあなた。
自分の興味あることには一心不乱に取り組みますが、それ以外はまるで無関心。
異性にもモテますが、その自由奔放な性格からトラブルになる可能性もあるようです。
とても愛嬌があるため敵は作りませんが、今以上に身の回りの人々を大切にしてください。
きっと幸運が訪れますよ。
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
瑞香のパパでしても・・・・。
結局・・・熱しやすく冷めやすい人なんです
そんなことないよぉ・・・・たぶん・・・・きっと
でも・・・よく言われる
Tweet
同じカテゴリー(
花隊長のひとりごと
)の記事画像
同じカテゴリー(
花隊長のひとりごと
)の記事
久しぶりです。
(2013-05-16 05:57)
春なんで・・・。
(2013-04-06 07:52)
押し花に・・・。
(2012-03-24 11:31)
押し花に・・・。
(2012-03-24 11:31)
木工市・・・。
(2012-02-27 10:42)
長浜ラーメン‥‥。
(2012-01-17 12:13)
Posted by花隊長at10:20
Comments(8)
花隊長のひとりごと
このBlogのトップへ
前の記事
次の記事
こちらの記事へのコメント
こんにちは^^色々な家紋があるのですね!
笹竹っていうのが、さすが花隊長さん^^
でも熱しやすく冷めやすいのですね?!(笑)
こちらにお返事してしまいスミマセン。。。
瑞香のパパさんって本当にお優しいですね~!!
スパイダーマンのDVDの事です♪
本当にありがとうございます!!すごく嬉しかったです♪
また今度、お言葉に甘えさせて頂きますね(*^-^*)
Posted by そらまめ
at 2007年10月30日 12:37
最近みなさんやられてますね(^o^)私もやってみよう(^^)
Posted by
たてかこ
at 2007年10月30日 17:00
おやおや、熱しやすく冷めやすいっすか。
花隊長はいつも熱い御方だと・・・(笑)
でも僕の寂しがり屋よりはいいっすよぉー!
Posted by
ぱんず
at 2007年10月30日 19:19
はやくお返事したくてすみません。こちらにコメントします。竹にやっとニスが塗る事ができ……!山へ行ったら怖くて………!でも温かい癒し系のツルが取れました(/_\;)熊には会わなかったけど…なんか鳥じゃないものが鳴いていました。
Posted by ガンバル美容師の独り言のパート2のTです! at 2007年10月30日 20:14
かっこいい家紋ですね。
こんなのあるんだ!
Posted by
まゆまゆ
at 2007年10月30日 20:33
こんばんは!
31日午前10時~午後2時半くらいまで仕事が入り、留守にしますがすみません~。
隊長にお任せしますので仕事進めてください。
できるだけ早く帰ってきます(汗)
何かありましたらまたお電話ください。
申し訳ありません!
Posted by michi
at 2007年10月31日 01:46
笹竹の家紋、同じです!猫ちゃんのとっても可愛いですね!
家紋フォトラバしてくださいね~(^^)
Posted by
ぽんこ
at 2007年10月31日 20:00
<そらまめさん>
こんばんわ・・。
熱しやすく冷めやすい・・・。
そうなのかも^^;
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
いつもホットです!!
<たてかこさん>
こんばんわぁ・・・。
おもしろいですよ(笑)
<ぱんずさん>
( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン
冷めないですよぉ(笑)
まぁ寂しがり屋よりましっすねぇ(爆笑)
<Tさん>
温かい癒し系のツル気になる!!
鳥じゃないものが鳴いてたって・・・。
(*゚.゚)(*。。)(*゚.゚)(*。。)ウンウン
わかります・・・。
僕もそのせいでアセッて下山しましたぁ(笑)
<まゆまゆさん>
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
家紋のように真っすぐいきます!!
<michiさん>
こちらこそ・・・。
ごめんちゃいm( __ __ )m
<ぽんこさん>
ごめん・・・。
フォトラバの仕方が・・・わからん。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
Posted by
瑞香のパパ
at 2007年11月01日 01:43
おなまえ:
E-MAIL:
URL:
情報を記憶する:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
▲このページの上へ▲