シャーロック・ホームズ・・・・。 2010年03月30日
コナン・ドイルのシャーロック・ホームズを昔は好きでよく読みました。
ホームズのイメージと違うなぁと思いながら見てました・・・・。
本の中ではやせて、ストイックなイメージ・・・・。
ロバート・ダウニー・Jrはちょっとホームズにしては太りすぎてるというか・・・。
あと飽きさせない為かもしれないですがミステリーじゃなくて、どっちかっていうとアクション映画です。
最後のほうに推理を披露するんですけど、それまでの過程であんまり推理している様子がないというか、ワトソンの方が賢そうで。
ワトソン役のジュードロウのほうが、イメージ的にホームズにあってる気がしたりしました・・・・。

原作の中でのホームズも、マーシャルアーツで敵を倒すという場面もあるんですが・・・。
今作では、優れた知性や鋭い感に加え、マッチョなホームズ像を創り出したようです。
これまでの“名探偵ホームズ”のイメージとは違い、どこか芸術家のような感じで、型にはまらない、自由な生き方をしているホームズにはいい味が出ていました・・・・。
最後は、いかにも続編あり・・・という雰囲気たっぷりで終わっています。

面白かったんでぜひみてください。
シャーロック・ホームズを見た・・・。
ハリー・ポッターと死の秘宝・・・・。
FLOWERS フラワーズ・・・・・。
アイアンマン2・・・・。
『てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜』
アリス・イン・ワンダーランド・・・・。
ハリー・ポッターと死の秘宝・・・・。
FLOWERS フラワーズ・・・・・。
アイアンマン2・・・・。
『てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜』
アリス・イン・ワンダーランド・・・・。