• ショップ ショップ|栗東
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ

花隊長の大好きな花 !!

花が好きです! 気がつけばいつのまにか好きになっていました。                              お世話になっているあの人にお花を送ってみませんか?


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
SPONSORED
アクセスカウントっす!!
プロフィールだって!!
花隊長
花隊長
色々あった人生・・・・。
紆余曲折して・・・今、ここにいます。 夏が好き・シーサーが好き・人が好きです!! そして花・・・・めっちゃ好きっす! 最近は信楽にはまってます。 一年を通していろんなことがしたいです。 栗東に一度、遊びにきてください。 楽しんで帰ってもられるお店です。

*script by KT*

・ブログ記事一覧を見る
・写真の一覧を見る
・地図を見る
・タグでの区分けを見る

↓↓↓こちらをクリックっす♪ にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
カテゴリっすよぉ~
花隊長の花単語録 (10)
└ 新芽の息吹く頃迎春 (16)
└ 雨の匂いのする頃梅雨 (10)
└ 深緑の香りする頃深緑 (19)
└ 稲穂のたれる頃立秋 (16)
└ 木枯らし吹く頃冬至 (14)
└ 福寿草息吹く頃新年 (3)
花隊長の寄せ植えと花壇 (445)
花隊長のひとりごと (1110)
花隊長のうまいもん!! (314)
花隊長のトイザらス (161)
花隊長の今日のmakanaiya (107)
花隊長の今日の月 (9)
花隊長の大好きな映画 (37)
花隊長の突撃ルポ! (5)
花隊長の装飾 (64)
花隊長の信楽散策 (11)
くらふとびより (27)
めっちゃ最近の出来事っす!
久しぶりです。 (5/16)
春なんで・・・。 (4/6)
入園式にあわせて・・・。 (3/28)
押し花に・・・。 (3/24)
押し花に・・・。 (3/24)
むかしむかしっす!!
タグクラウドっす!
ルピナス   信楽   ギョリュウバイ   花   チューリップ   ラナンキュラス   コスモス   雲間草   デモルフォセカ   オステオスペルマム   千日紅   タキイ   オフ会   オリーブ   エリカ   ハーデンベルギア   ボロニアピナータ   ローダンセマム   makanaiya   マイクロアスター  
全てのタグを見る








コメントっす!!
マツザキ@湖岸のほとり / 今週はかわいらしく‥‥。
ma / 久しぶりに‥‥。
すい蓮 / つかしん‥‥。
ma / 10周年‥‥。
しがらきの風 / michiさんのお庭・・・・。
おきにっす!
makanaiyaの今日のこと
つき*もも
RanboのPhotoAlbum
うちだのパン
ニットカフェへようこそ
お茶とバラの日々
花子のヒトリゴト。
滋賀の食爺さん
Wai×2 Gaya×2 Garden!
yoshimura naoko
信楽 陶房 準
検索っす・・・してみて!
メールお待ちしてます・・・。
Information
ログインはこちら
  • RSS1.0
  • RSS2.0
QRコード
QRCODE
読者登録してください
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

観葉植物の手入れなんてどう?  2007年08月13日

暑い夏icon01この時期、一番売れる植物はiconN05
そうだよ、観葉植物だよねぇface02
夏に売れる観葉の夏の手入れってどうしてるkao02

観葉植物の手入れなんてどう?


ほとんどが暑い地方が原産の観葉植物ですが、熱帯産の植物でさえ、日本の夏は暑すぎますface07
ちょっとでも涼しく過ごせるよう考えてあげなきゃねぇkao08
冷房がよくないってのは人間と一緒iconN04
寒い冷風が直接当たらないように考えてあげてねぇiconN28あっそれと乾燥にもねface08
やっぱり株の周りに打ち水する昔ながらのやり方がいいみたいicon22

どこにおく?

風通しのよい、昼ぐらいまで西日が当たらないところがベターiconN01
なんか調子悪そうな植物は、日当たりを好むものでも、30~50%遮光してくださいiconN19
地面やコンクリートには、直接置かないようにしましょうicon14
朝・夕に散水して周辺の温度を下げ、湿度を高くしてあげるといいみたいですぅkao01

水やりは?

パキラ、ユッカ、アナナス、ペペロミアなど以外は、大体が湿り気味にしたいなぁface03
朝、水icon11を与えたのに夕方には乾いているような場合は、朝夕2回の水やりをしてくださいね。鉢皿には水をためないように。根ぐされにつながりますiconN29
うっかりしてカラカラにしてしまったら、バケツの水の中に鉢をドボンと浸けてしまって吸水icon11させますiconN37    

肥 料は?

生育中ですので、10日から2週間に1度、緩効性肥料をやってくださいkao10
ただ、夏ばてしている株に肥料は根を傷める原因になります。新芽が動いているようなら施肥してOKiconN27
こういうふうに株ごとに対処するのが大切です。
ゴールドクレストなどコニファーは施肥はお休みですface04

病害虫は?

あんまりないんですが、しいて言うならかいがらむし注意!!

基本、同じ感じで良いと思いますが、植物によって多少異なります。
わからなかったらまた聞いてくださいねぇ禁止

観葉植物の手入れなんてどう?

ごめんねぇ、ミニ観葉しか今、写真なくてねkao09
でもこのこ可愛いっしょicon12
パパオリジナルです。ブリキのバケツにサボテン用の固まる土でしあげましたぁicon14
固まる土ですが・・・水を与えると吸収してまた乾くと固まります(2ヶ月ぐらいはもつよぉ)icon22


  • Tweet

同じカテゴリー(花隊長の花単語録)の記事画像
花単語録 基本から・・・・。土についてその1
同じカテゴリー(花隊長の花単語録)の記事
 花単語録 基本から・・・・。土についてその1 (2010-04-20 17:57)
 夏を乗り切るお手入れ・・・・。其の3 (2007-08-18 17:09)
 夏を乗り切るお手入れ・・・・。其の2 (2007-08-17 10:55)
 ブログタイトル・・・。 (2007-08-16 20:45)
 夏を乗り切るお手入れ・・・・。 (2007-08-15 23:58)
 さてとそれじゃ摘心(ピンチ)・切り戻ししよっかぁ (2007-07-27 12:27)


Posted by花隊長at04:20 Comments(10) 花隊長の花単語録
このBlogのトップへ  前の記事  次の記事



こちらの記事へのコメント

おはようございます。
実は去年の春に義父母から誕生日プレゼントに貰ったベンジャミンが
かいがらむしにやられてしまい、枯れてしまいました。
原因は新婚旅行中に雨戸を閉め切った室内に置きっぱなしに
していたことかと勝手に素人判断してますが。。。
義母は元々弱い木に当たってしまったのだと慰めてくれました。
優しい義母です。
それ以降も義母は実家にいっぱいあるお花をくれると言ってくれているのに
受け取れない情けない嫁です(^_^;)
いつか、お花を上手に育てられる人になりたいです。

Posted by Rin at 2007年08月13日 08:01

隊長おはようございます☆うちにはパキラちゃんがいます。
あまりにのびのびだったので去年ばっさりいきましたらことしぼわぼわに葉を広げてくれています☆なにしても?元気でいてくれるありがたい植物君です。

Posted by つきもも at 2007年08月13日 08:11

<Rinさん>
おはようございます。
誰もが経験するんですよ。最初から完璧にお花を育てられる人っていないと思いますよ。だんだん経験して上手になるんだと思います。一緒に勉強しましょうねぇ^^;
<つきももさん>
おはようです。
パキラさんですね、そのこは強いですからねぇ(笑)
毎年、ばっさりイってもいいですよぉ^^;
ただ、新芽が出たら直射日光はさけてくださいね。

Posted by 瑞香のパパ at 2007年08月13日 08:52

観葉植物の質問しようと思っていたところです。
ディフェンバキア?だったと思うのですが鉢が小さくてそのわりに葉っぱがたくさん繁り、少し元気がなさそうなんです。
この時期に鉢を大きいものに植え替えてもいいのでしょうか?
他にも名前わからないんですが・・・買った時のポットのままで元気な(葉が厚くてしっかりした)観葉植物,これも鉢に替えたほうがいいですよね^^

写真のミニ観葉植物かわいいですね♪
これもある程度経てばまた大きい鉢に植え替えるのですよね?

隊長、いつも質問ばかりしてすみません^^

Posted by michi at 2007年08月13日 13:21

観葉植物夏は涼しい所に・・・なんですねっ。今年の夏は暑いから植物さんも大変だろうなあー
つきももさんの新しいブログ拝見させていただきました。

Posted by ねえさん at 2007年08月13日 17:40

パワーセンターのお店にお邪魔して来ました。
隊長は京都へ・・・と、お母様にお聞きしました。
すごく安いのに、特別会員価格?にして頂いて申し訳ないです。有難うございました。寄せ植えにして早く写真を撮りたいものです。観葉植物も沢山ありましたネ。ヘデラの丸いのも欲しいかったのですが・・次は車で。又予定教えて下さい!

Posted by kk_nana at 2007年08月13日 17:41

<michiさん>
こんばんわ。返事遅くなりました。デフェンバギアですね。
デフェンは、たくさん種類があるんですが、カミーラ(葉の中央が黄白緑色って言うんかなぁ)とコンパクター(斑入り)が多く出回ってます。特にカミーラは簡単な品種ですよぉ(笑)
多分、根がいっぱいになってると思うんで、植え替えしてもいいよ^^;土は、赤玉・腐葉土・バーミキュライトを3対3対4ぐらいがいいよ。観葉なんで根が回りやすく、保水性があった方がいいしね。
ただ今年は、めっちゃ暑いんで植え替える土が暑すぎてないように気をつけてねぇ。それと多分子株が出来てるから、別の鉢に株分けするといいかも・・。
新しい土に植え替える前に土にマグアンプ入れるともっといいです。植え替えは日中は避けてくださいねぇ^^;
どんな観葉か知らないですが、ついでに植え替えていいよ。
そうですね、ミニ観葉も植え替えなきゃダメです。
なんでも質問してくれていいですよ。お互い様ですよ、編みものの質問もいつかするかも・・・・たぶんないです(爆笑)

Posted by 瑞香のパパ at 2007年08月13日 23:15

<Rinさん>
追伸・・・旅行は、一週間ぐらいでしたか?
それぐらいなら大丈夫ですよ。
観葉は結構強いんでねぇ^^;
ただ、行きしなにたっぷり水あげて出かけてればですが・・。
<ねえさん>
そうなんです。
観葉も日本の夏はキンキョウです。じゃなくて(笑)暑すぎるんです^^;
<nanaさん>
滋賀咲くブロガーさんはいつでも、特別価格ですよ(汗)
基本、土日は営業してますよ^^;ただ今回はお盆なんで長く営業してます。その代わり18・19日はおやすみです(笑)

Posted by 瑞香のパパ at 2007年08月13日 23:25

旅行は9日間でした。
行く前にお水をたっぷり。。。はあげてないと思います。
帰ってきたら、葉っぱがいっぱい落ちてました(>_<)

Posted by Rin at 2007年08月14日 02:15

<Rinさん>
9日間ですかぁ。冬場なら持ちますが、夏場ならきついかもしれませんねぇ^^;
でも行く前にたっぷりあげてたら、持ちこたえたかもしれませんねぇ(笑)

Posted by 瑞香のパパ at 2007年08月14日 10:13


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲このページの上へ▲

bar

Copyright(C)2025/花隊長の大好きな花 !!ALL Rights Reserved